Aug 23, 2016 08:13
7 yrs ago
English term

responder

English to Japanese Medical Medical (general) clinical study
A total of 10 responders completed the study..........

等と使われています。
奏効した被験者、とするのが一般的なのでしょうか?
定訳などあれば教えてください。
またその逆のnon-responderとなっています。基本的に薬に対する奏効のことを言っているとは思うのですが。

Discussion

komazawa Aug 23, 2016:
「レスポンダー 奏効群」で検索すると、概ね
奏効群=レスポンダー群、負奏効群=ノンレスポンダー群であると考えられます。
低反応群(Low responder;LR群)と高反応群(High responder;HR群)など、「反応」という表現もあります。この検索で得られる結果を見ると、無理にレスポンダーと奏効という言葉を統一せずに、どちらも通用していることがわかります。よって、原稿にresponse rateとresponder rateの両方が区別されているなら、統一せずにそれぞれ奏効率、レスポンダー率としてはどうでしょう。文脈からresponse rateとresponder rateが全く同じものであることが明白な場合は、当然「奏効率」に統一できますが。
ellenaK (asker) Aug 23, 2016:
何度もすいません。Responder rateもでてるんですよね。
Response rateが奏効率なのは定訳であるのですが、Responder rateって何かいいのありますか?
ellenaK (asker) Aug 23, 2016:
なるほど!
ついでに、placebo responderという言葉もでてきてるのですが、プラセボ群におけるレスポンダーになるんでしょうか?プラセボ奏効率としていたのですが・・・。
Response rateは奏効率にしたいのですが、できるだけ統一もしたいところなのです。

Proposed translations

+2
9 mins
Selected

レスポンダー

https://www.pmda.go.jp/files/000206217.pdf

--------------------------------------------------
Note added at 11 mins (2016-08-23 08:24:44 GMT)
--------------------------------------------------

http://www.chikennavi.net/word/pgchiken.htm
Peer comment(s):

agree Yoshiro Shibasaki, PhD
2 hrs
ありがとうございます。
agree Yasutomo Kanazawa
2 hrs
ありがとうございます。
Something went wrong...
4 KudoZ points awarded for this answer.
+1
17 mins

レスポンダー

カタカナでそのまま使われているようです。
レスポンダー=薬の効く人
ノンレスポンダー=効かない人

「薬 レスポンダー」で検索すると、
レスポンダー群、レスポンダー率などの用語も散見されます。
Peer comment(s):

agree Yasutomo Kanazawa
2 hrs
Something went wrong...
1 day 6 hrs

著効例

Is this a response to medication? A patient or subject in a clinical trial is a responder if the drug is effective (著効例) and a non-responder if the drug doesn't work (無効例).
Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search